2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

著者名索引

香桑の近況

  • 2022.2.25
    2021年 合計28冊 2020年 合計38冊 2019年 合計55冊 2018年 合計33冊 2017年 合計55冊 2016年 合計50冊 2015年 合計32冊 2014年 合計26冊 2013年 合計32冊 2012年 合計54冊 2011年 合計63冊 2010年 合計59冊 2009年 合計71冊 合計596冊
  • 2019.1.25
    2018年 合計33冊
    2017年 合計55冊
    2016年 合計50冊
    2015年 合計32冊
    2014年 合計26冊
    2013年 合計32冊
    2012年 合計54冊
    2011年 合計63冊
    2010年 合計59冊
    2009年 合計71冊

    合計475冊
無料ブログはココログ

« 神様のお膳:毎日食べたい江戸ごはん | トップページ | フェオファーン聖譚曲(オラトリオ)op.3 鮮紅の階 »

2020.12.15

神様のお膳:毎日食べたい江戸ごはん

タカナシ 2021年1月20日 マイクロマガジン社

当たり前の日常を難なく生き延びる道からずり落ちるように、少しずつうまくいかないことが積み重なって、生きることが苦しくなる。
そんな時、主人公の璃子が就職することができたのが、神様の営むお宿だったという、少し不思議な物語。
従業員も、お客さんも、一風変わった存在達で、登場人物には人間のほうが少ないくらいだ。
人間の世界に疲れた読者にも、璃子がふるまう美味しそうなお料理や、人ではないから義理堅い存在達が、愛しく思える時間になるだろう。
お料理のレシピは江戸時代のものを現代風にアレンジしているのだが、試そうと思ったらできそうな感じにアレンジしてあるところも魅力。

お正月に読むのにぴったりじゃないかな。
三社参りがわりの読書にどうぞ。

#神様のお膳 #NetGalleyJP 

« 神様のお膳:毎日食べたい江戸ごはん | トップページ | フェオファーン聖譚曲(オラトリオ)op.3 鮮紅の階 »

小説(日本)」カテゴリの記事

# いつもと違う日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 神様のお膳:毎日食べたい江戸ごはん | トップページ | フェオファーン聖譚曲(オラトリオ)op.3 鮮紅の階 »

Here is something you can do.

  • 25作品のレビュー
  • 80%
  • グッドレビュアー
  • プロフェッショナルな読者

最近のトラックバック