(雑誌)ホルモー六景:ローマ風の休日
万城目 学 2007 野性時代 Vol.41
雑誌は買わないことにしていたのに。
有川さんだ~モリミーの特集だ~~あららー?と、見つけたのは凡ちゃんこと、楠木ふみのイラスト。
『鴨川ホルモー』は非常に楽しく読んだ本で、その続きがあるとしたら、もちろん読む。
そして、買って帰って、真っ先に読んだ。
初デートと、初恋と。
ローマの休日風に、自転車で走り回る舞台は、やっぱり京都。
あの物語のサイドストーリー。
近々『鹿男あをによし』という新刊が幻冬舎から出るそうで、そのインタビューも併せて載っている。
そこで作者が言っていることだけど、美人じゃないヒロインが綺麗になっていく、そこが腕の見せ所。
ふみちゃんも、そういうヒロイン。モテを意識していない女の子の可愛らしさを描いてくれるところが、私は読んでいて嬉しい。
ふみちゃん好きには、かっこいいふみちゃんの図が、尚更嬉しい。
次の号も買っちゃいそー…orz
***
単行本『ホルモー六景』の感想
« (雑誌)ホテルジューシー 6 | トップページ | となり町戦争 »
「小説(日本)」カテゴリの記事
- 春の旅人(2018.04.02)
- コンビニたそがれ堂 小鳥の手紙(2018.03.06)
- さくさくかるめいら:居酒屋ぜんや4(2018.02.27)
- あきない世傳 金と銀5 転流篇(2018.02.20)
- 紅霞後宮物語 第七幕(2018.02.19)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/183237/5816198
この記事へのトラックバック一覧です: (雑誌)ホルモー六景:ローマ風の休日:
» ホルモー六景 ローマ風の休日(万城目学) [Bookworm]
野性時代2007年4月号掲載。
先日読了した「鴨川ホルモー」の外伝かな。先月号から連載が始まってるらしいんで、どうかしら~?と思いつつ読んだら、これはこれだけで読めるのかな?あら、短編?という感じでして。1回目を読んで無くても十分に楽しめた。連作集みたいな感じになるのかな?・・・ってか、次号もウッカリ買っちゃいそうで怖いんですけど(笑)是非とも、私の地元の図書館で購入してくれることを希望したいっ!... [続きを読む]
おや?そんなものが載っていたかな?
と、部屋の隅にうっちゃってた野性時代を手に取りました^^;
うわー読めてよかったぁ♪と思いましたです。
ここでUPされてなければ気付かないところでした。ありがとう。
私も次号を買っちゃいそうで怖い(笑)
投稿: すずな | 2007.03.28 15:10
すずなちゃんってば、お仲間♪笑
ほんと、読書って楽しいよねえ。
雑誌の発売日を調べていないのが、せめてもの抵抗です。(^^;
投稿: 香桑@室長 | 2007.03.28 15:32
おや?TB送ったハズなんだけどなぁ・・・。
再挑戦してみよう。
発売日は知らなくても、いつも通りの間合い?で本屋に行けば・・・以下略(笑)
投稿: すずな | 2007.03.29 11:06
うがーっ。そんな予言は……。(T_T)
TB、届きましたよー。おおきに、です。
投稿: 香桑@室長 | 2007.03.29 21:16